2023.04.26 09:01ヘナを始めたあと、次はどのタイミングで染める?ヘナに関するQ&AQ. 白髪をヘナを最初に染めてから、次はどのくらいのタイミングで染めればよい?A.髪は1ヶ月で約1cm伸びます。ヘナを染めるサイクルは、ヘナをする前にカラーリングをしていたか、または染めたことのないバージン毛か。で対処が少し違います。白髪の量にもよります。白髪がそこそこ多くて、気になる方は最初の時点で根元のみを2度染めします。2週間位で再度、今度は根元から毛先にかけて全体を染めることをオススメします。白髪がまだそこまで目立たず、カラーリングもしていない方は次のサイクルまで1ヶ月位で大丈夫です。その理由は、下に書きます。
2023.04.22 04:32インディーハーブス DUDEヘナ DUDEインディーハーブス 100gヘナの種類は1種類しかありません。オレンジ単色なので、インディゴ(ナンバン藍)を配合することでブラウンになります。インディゴの配合で濃度を調整するのですが、DUDE(デュード)は一番暗いものになります。男性の方や、黒髪に近い感じに白髪を染めたい方にはオススメです。そもそも、ヘナは染める、という概念がカラーリングと違うのできっちりと白髪を一本も残すところなく染めたい!という方には絶対的にカラーリングをオススメします。ヘナ染めは、白髪をぼかして目立たないように見せるので伸びてきた時にもあまりはっきりと分け目がつきにくいという特徴があります。ヘナに限らず、白髪を染めるときはライトブラウンよりもDUDEのようにきっちり...
2023.04.11 12:50ヘナをした後のホームケアヘナにまつわるQ&AオーガニックヘアケアOrtansia Organicsです。 ヘナはまだよくわからないけど、ヘナを実際に使ってみて出会えてよかった!など心地よいヘアライフを送るためのヒントになれば、幸いです前回に引き続き、次の② ホームケアについて早速始めましょう!Q. 家では普通のシャンプーをしていいんですか?A. 染めた当日は、シャンプーを控えてください。ヘナの完全発色には48時間かかります。次の日は普通のシャンプーで洗ってください。【1週間のローテーション】ヘナを始めたばかりの人(3ヶ月程度)1日目 普通のシャンプー2日目 ヴィーガンヘアークレンジング3日目 ヴィーガンヘアークレンジング4日目 普通のシャンプー5日目 ヴィーガンヘア...
2023.04.02 07:55ノンケミカルだから良い?ノンケミカルとは化学薬品不使用のこと。今回はケミカル=悪ノンケミカル=良ではないですよ?という話です。美容の施術のほとんど(カットを除く全て)シャンプーパーマカラーリング縮毛矯正トリートメントは、ケミカルを使用しています。これらは、ご希望の方に施すもので、ケミカルが嫌いな方は選択しないと思います。湯シャンの方は本当にストイックにノンケミカル美容を実践されていてそれは、身体に正直で素敵だと思うんです。しかし、大半の方はシャンプーを使ってらっしゃるでしょう。(もちろん、悪いとは言っていません)みなさんが、ご家庭でも毎日使うであろうシャンプー剤の例をあげると主なシャンプー成分は、油と水でできていて、そのふたつの異成分を混ぜ合わせるのに繋ぎの役割をする界面活性...