ヘナにできる事、できない事

フリーランスでヘナ専門美容師をしています。サイトウマユミです。


ヘナにご興味がある方にぜひ
お時間ある時に読んでいただきたいと思います。


わたし自身が、ヘナを使い始めて
丸7年が経ちました。


ヘナの良さはたくさんありますが、
同時にできないこと→デメリットも
必ずお伝えしています。


ヘナは植物ですが、植物だから良いとか
オーガニックだから安心、の前に
ユーザーとしてというよりも
国家資格を持つ美容師として
エビデンスに基づいた事実をお伝えする役割があると
わたしは思っています。



ヘナは、万能薬ではありません。
どの植物にも微量の毒と言われる成分は
存在します。
しかし身体に害がないとされるほど
微量で、安全性も確認された上で
ヘナを髪に使っています、という事を
まずお伝えします。



中には植物アレルギーの方もいらっしゃると
思います。
植物だから安全、ではないと
認識しています。



そして、自然界に生きる植物は、ケミカルのような
「絶対」はないですし、
そもそも立ち位置が違います。


ヘナは、染毛剤ではなく、化粧品です。



ヘナの歴史を辿ると、インドより昔に
北アフリカで身体を整えるものとして
伝統的に内服から湿布まで薬草として使われていたというもの。

日本では髪染め、のイメージが強いですが、ヘナタトゥーや民間療法の薬草として
使われていました。


髪が染まるのは、あくまでも副産物、
というのが
ヘナという植物の興味深い点だと思いませんか?


まずここをご理解頂いた上で
ヘナを初めてされる方のカウンセリングで
必ずお伝えします。


それは、ヘナのメリットとデメリットです。


▫️ヘナの良さ、できること

・髪が傷まない
・ピリピリ感がない、刺激がない
・白髪を染めるストレスがない
・ヘナの成分のひとつ、タンニンに髪を強化し、トリートメントの効果がある
・継続すればするほど髪が丈夫になる
・お湯で溶くだけなので簡単
・植物なので、下水に流しても有害ではない
・48時間かけてゆっくりと染まる
・頭皮環境が改善される
・持続可能
・植物に触れる癒しの時間になる





▫️ヘナにできないこと


・色味の幅広さはない
・微妙な色調調整ができない
・短時間で染まらない、最低でも45分かかる
・匂いが、草の匂い。好みがある
・きっちりと染めることはできない
・明るくする効果はない、白髪だけに色が入る
・1回で髪質も色味も理想通りにはなりにくい



特に、最後の
「1回では理想通りになりにくい」について



え?
と思いましたか?

せっかくヘナを始めようとしたのに
なんかやっぱりハードル高くない?
と。


ただし、期間限定です。
理想通りじゃない時は。
これからどうすればどうなるのか?
期間も含め、ヘアライフサイクルも
お伝えするのでご安心ください。



これは、既存の髪がどんな状態か?によりますが、カラーリング毛やパーマ毛、傷んでいる髪の場合に起きやすい
「きしみ」です。


ヘナには髪をひきしめる作用があります。
ヘナは酸性で、髪のphも酸性に傾くため、
キューティクルが引き締まります。


髪を乾かすと
この、きしみはなくなりますが、
濡れた状態ですと、
まるで
髪が痛んでしまったように感じます。



しかし、髪の傷みの原因でもある
アルカリや過酸化水素は
そもそもヘナには入っていないので
傷んだ訳ではない、という事を
覚えておいて頂けるといいと思います。



ふだん、髪にトリートメントや油分をコーティングしている場合、髪がサラサラなので
傷んでいないように感じるのですが、

実は、そう見えるだけなんです。



この「きしみ」は、ヘナを続けて3回ほど
施術するごとになくなりますから
どうか、ご安心ください。
そのために、理想の状態を作るには
少し時間がかかります。

色味に関しては、
透明な色付きのセロファンを想像していただきたいんですが、
あれって重ねれば重ねるほど、色が濃くなりますよね。


ヘナも同じで、続けるごとに
色が深くなります。ロングなど
根元よりも毛先を暗くしたくない場合には
ニュートラル(無色)やターメリックを使い
濃さを調整することがあります。


選ぶものが、沢山ある。
これって幸せな反面、迷いを生みやすいですよね。


そんな時こそご自身の直感、感覚を
大事にして頂きたいです。



ヘナも、もちろん無理に勧めるつもりは
全くありません。
ただ、心地いいな!と感じて頂く方が増えたら
わたしは単純に嬉しいです。



これを読んで下さる方は
ヘナに興味を持ってくださり、
白髪を染めるのが義務や憂鬱ではなく、
ストレスがなく気持ちがいい
髪が暮らしに溶け込むライフスタイルを、
望んでいらっしゃる方ではないですか?


それは、必ず叶います。



ぜひ、お会いできること
楽しみにしています。


Ortansia Organics

「地球とわたしに心地いい」 メニューは、植物100%の天然ヘナと ヘッドスパとカットのみの オーガニックヘアケア。 植物100%に包まれる至福のひとときを。 Ortansia Organics hair&spa

0コメント

  • 1000 / 1000